令和4年度新任式・始業式
~新しい先生方を迎えてのスタート~
4月7日(木)、令和4年度新任式・始業式を体育館にて行いました。
新任式では、本年度新たに向陽の学び舎に赴任した中高あわせて19名の教職員が登壇。前田校長からそれぞれの紹介のあと、代表して田中教頭から転任のあいさつがあり、高校生代表の田中拓海さんと中学生代表の中村朋さんが歓迎の言葉を述べました。
始業式では、前田校長の式辞の中で、「コロナ渦のためまだまだ制限があるが、感染対策を十分意識してできる限りの活動をすすめること、確かな学力をつけるための学習は自分との戦い、自分のわからない内容をとことん追求することが自分を高めることにつながること、また4月1日から民法の改正により成人年齢が18歳となることの注意点や主権者としての自覚を持って行動すること。」などが述べられました。最後に、新クラスの担任発表があり、令和4年度がスタートしました。
新しく来られた先生方(教科)
高校
田中 克介 教頭先生
山高 有華 先生(国語) 佐治 晃一 先生(国語) 有田 啓介 先生(数学)
土井 一真 先生(数学) 東 晋司 先生(数学) 金本 超然 先生(数学)
城戸 渓太 先生(理科) 田中 海地 先生(理科) 加藤 妙 先生(体育)
佐藤 寛員 先生(体育) 長谷部 直恵 先生(英語) 西林 諒 先生(情報)
貴志 良子 先生(事務) 中本 久美子 先生(事務:特別支援教育支援員)
菅田 真未 先生(事務) 西田 正英 先生(事務:校務員)
中学
谷口 英治 先生(数学) 形部 功昴 先生(事務)




4月7日(木)、令和4年度新任式・始業式を体育館にて行いました。
新任式では、本年度新たに向陽の学び舎に赴任した中高あわせて19名の教職員が登壇。前田校長からそれぞれの紹介のあと、代表して田中教頭から転任のあいさつがあり、高校生代表の田中拓海さんと中学生代表の中村朋さんが歓迎の言葉を述べました。
始業式では、前田校長の式辞の中で、「コロナ渦のためまだまだ制限があるが、感染対策を十分意識してできる限りの活動をすすめること、確かな学力をつけるための学習は自分との戦い、自分のわからない内容をとことん追求することが自分を高めることにつながること、また4月1日から民法の改正により成人年齢が18歳となることの注意点や主権者としての自覚を持って行動すること。」などが述べられました。最後に、新クラスの担任発表があり、令和4年度がスタートしました。
新しく来られた先生方(教科)
高校
田中 克介 教頭先生
山高 有華 先生(国語)
佐治 晃一 先生(国語)
有田 啓介 先生(数学)
土井 一真 先生(数学)
東 晋司 先生(数学)
金本 超然 先生(数学)
城戸 渓太 先生(理科)
田中 海地 先生(理科)
加藤 妙 先生(体育)
佐藤 寛員 先生(体育)
長谷部 直恵 先生(英語)
西林 諒 先生(情報)
貴志 良子 先生(事務)
中本 久美子 先生(事務:特別支援教育支援員)
菅田 真未 先生(事務)
西田 正英 先生(事務:校務員)
中学
谷口 英治 先生(数学)
形部 功昴 先生(事務)



