お知らせ一覧

令和3年度入学式を挙行

4月8日(木) 来賓にPTA会長・副会長をお迎えして、令和3年度向陽中学校・高等学校入学式を挙行しました。新型コロナウイルス感染症防止のため、出席を新入生と保護者1名に制限し、会場の換気・マスクの着用・時間短縮等の対策を十分にした上で行いました。

式では、担任が呼名をした後、前田校長が入学許可を宣言し、新入生たちは向陽の一員となりました。前田校長は式辞の中で、「今はウィズ・コロナの生活だからこそ、先を見通した自己の『キャリアデザイン』を思い描き、どう生きるかを常に考えて行動してほしい。また、学校生活を送る上で、他人の痛みを感じる優しさやいたわりの気持ちを身につけてほしい」と述べました。その後、中学生代表の赤山さんに続き、高校生代表の石井さんが力強く宣誓しました。

 

2021年04月08日

中学2年生 孟子フィールドワークを実施

中学2年生では、5月26日(水)孟子フィールドワークを実施しました。現地では3班に分かれ、池周辺の水生昆虫や魚を捕まえ観察したり、植物や、昆虫を手に取ったりして、里山の自然を満喫しました。講師として県立自然博物館学芸員と環境学習アドバイザーの計3名をお迎えし専門的な指導を受けながら、生徒たちは熱心に耳を傾けメモをとっていました。トンボやカエル、魚を初めて捕まえた生徒もおり、自然の豊かさを実感できた1日となりました。

 

2021年06月10日

中学1年生 白崎交流遠足を実施

中学校1年生では、6月3日(木)交流遠足を実施しました。午前中、白崎海洋公園で地質学習を行いました。(県)教育センター学びの丘から、2名の先生を講師にお招きし、フズリナやウミユリの化石を探したり、白崎の成り立ちについて学習したりしました。午後からは白崎青少年の家に移動し、問題を解きながら山を巡る「フィールドサーチ」を行いました。暑い中でしたが班ごとに協力し、お互いを気遣いながらまわることができました。入学後、初めての校外学習でしたが、80名全員で時間をしっかり守り、自主的に行動できました。。

 

2021年06月10日

第15回生徒総会を行いました

6月10日(木)、第15回生徒総会を行いました。今年の1年間の方針を生徒全員で決める大切な会です。生徒会目標の発表や、クラブ・委員会の予算の決議、専門委員会活動計画や学級目標の発表などを行いました。今年の生徒会目標は「向日葵 ~炎をあげろ~」です。
以下は、生徒会執行部の目標の設定理由の一節です。
「何かに興味を持つことで火種を作り、それを行動に移すことで火を付け、努力を積み重ねることで炎を作ることができます。」
生徒会執行部は生徒の心に、火を付けてくれたと思います。これからの皆さんの活躍が楽しみです。

 

2021年06月10日

中学3年生 天神崎・千里の浜フィールドワーク

6月11日(金)、中学校3年生は田辺市天神崎とみなべ町千里の浜でフィールドワークを行いました。天神崎では、ナショナルトラスト運動の先駆けとなった湿地を見学した後、岩礁のタイドプールで生物を直に捕まえ、観察しました。「天神崎を大切にする会」から講師の先生をお招きし、解説をして頂きながら、多種多様な生物について学びました。
午後は、千里の浜でアカウミガメの保護活動について学びました。みなべ町教育委員会より講師をお招きし、保護活動について説明を受けた後、前日に産卵した卵を観察しました。生徒は初めて見る卵に、環境保護の大切さを実感しました。砂浜の清掃活動を行うなど体験すると共に、深く学べた1日となりました。

2021年06月11日

中学校総合体育大会等壮行会を行いました

6月30日(水)、中学校総合体育大会等壮行会を行いました。7月3日(土)から、和歌山市内で各クラブの大会が始まります。3年生にとって最後の大会になります。各クラブから決意表明があり、その言葉に大会にかける意気込みが伝わってきました。校長先生は「向日葵の 百人力の 黄なりけり」という句を紹介しながら、「暑い夏に君たちも向日葵のように咲き誇れ」と激励しました。今年はコロナ禍であっても、各クラブは工夫しながら努力を重ねてきました。練習の成果を、充分に発揮して実りある大会になることを願っています。

 

2021年06月30日

新入生歓迎会を行いました

7月6日(火)の午後、県民文化会館大ホールにて、新入生歓迎会を行いました。4月に予定されていましたが、新型コロナ感染症のため延期されていたものです。演劇部、バトン部、邦楽部、合唱部、吹奏楽部の各クラブが演奏・演舞等し、中学生も高校生とともに舞台に立って日頃の練習の成果を披露しました。昨年は中止となったため、中1、2年生も初めての歓迎会となりました。中学生にとっては、各クラブの素晴らしい発表を観ることは、向陽の“チカラ”を感じるとともに、自分たちの目指すところを自覚する貴重な機会です。6年間の向陽生活で、自分の能力を最大限に磨いてもらいたいと願っています。

 

2021年09月06日

中学2年生 天神崎フィールドワーク

10月6日(水)、中学2年生が環境学習の一環として、天神崎でフィールドワークを行いました。午前中は、岩礁のタイドプールで生物観察を行いました。今回は、ナマコやウニ、貝の他にもイソクズガニなど珍しい生物も捕ることができました。午後からは、ナショナルトラスト運動について学んだ後、日和山に登り山と海のつながりについて学習しました。

2021年10月07日

クラスマッチを行いました

10月5日(火)、さわやかな秋晴れのもとクラスマッチを行いました。学年ごとにA組対B組であらそいます。勝利したクラスにはトロフィーが授与されます。1年生は、バレーボールとドッジボール、2年生はドッジボールとポートボール、3年生はソフトボールとタグラグビーの2種目ずつを行いました。運営面では体育委員会の生徒が企画から担当し、生徒自身が審判等も行うなど、主体的に行事を作り上げることができました。ゲームの後は、勝ったクラスも負けたクラスもノーサイド。みんなで楽しめた1日となりました。

 

2021年10月07日

学びの秋(芸術鑑賞会・平和講演会)

 10月8日(金)、県民文化会館にて芸術鑑賞会を行いました。今年は劇団自由人会の「夢をかなえるゾウ ~青春ロボット編~」を鑑賞しました。「人の幸せを願うとき、本当の夢は見つかる」というメッセージが心に響く、あたたかい作品でした。また13日(水)本校にて平和講演会を行いました。大道芸人として世界的パフォーマーの「ちゃんへん」さんによる講演がありました。在日朝鮮人として国際情勢に翻弄されながらも力強く生きる姿に、勇気をもらいました。いずれも教室では学べない、多くのことを学ぶことができました。

2021年10月17日

向陽祭(文化の部)を行いました

10月21日(木)、向陽祭(文化の部)が行われました。各学年が、夏休み以降取り組んできた映像や作品が展示されました。中・高各クラスの展示や文化部による発表など、1日では、見てまわることができないほど充実した内容となりました。コロナ禍前のように、生徒の笑顔であふれる素晴らしい1日となりました。

 

2021年10月29日

中学3年生 修学旅行を実施しました

10月31日から2泊3日の行程で、紀南方面にて修学旅行を実施しました。太地町でのシーカヤック、那智の滝、熊野古道歩き、熊野本宮大社、三段壁、アドベンチャーワールドなどを訪問しました。シーカヤックではすぐ近くをイルカが泳ぎ、生徒は大喜びでした。那智の滝では大門坂を登り、熊野古道を7km歩くなど、語り部さんから歴史について学びました。また、アドベンチャーワールドでは、体験プログラムをまじえ楽しくまわることができました。和歌山の魅力を再発見する充実の旅となりました。

 

2021年10月31日

中学2年生 企業訪問を実施しました

11月2日(火)、2年生で企業訪問を実施しました。本年度は、和歌山電鐵株式会社、株式会社NMソルト(写真)を含め8社に分かれて、訪問しました。企業として事業や部署についてのお話や、社会貢献等についてもお話しくださいました。生徒は、住んでいる地域にも、すばらしい企業がたくさんあることを知りました。今後、学習してきた内容をまとめて、発表会を行い学習を深めます。

 

2021年11月02日

中学1年生 職業ゼミナールを実施しました

11月4日(木)、1年生の保護者5名の皆さんをお招きし、職業についての講義していただきました。看護師、警察官、研究者、ドッグトレーナー、司法書士の5つの職業のうち、2つの話を聴きました。仕事について内容だけでなく、やりがいや価値、苦労など様々な視点からお話しいただき、将来に向けて良い示唆をいただきました。

 

2021年11月04日

駅伝部 近畿大会進出の大躍進!!

11月20日、田辺スポーツパーク陸上競技場にて、和歌山県総合体育大会駅伝競走の部が行われました。県内の中学校から、男子は38校、女子は31校が参加しました。本校は、男子が8位、女子が3位となり、女子は12月5日に兵庫県で行われる近畿大会に進出しました。チーム一丸となり、練習の成果を発揮することができました。近畿大会でも、悔いのない走りを期待します。

2021年11月20日

学校説明会を開催しました

11月21日(日)、学校説明会及び授業見学会を行いました。小6年生の児童・保護者の皆さん600名が参加してくださいました。本校生徒から、授業や行事の紹介や、サイエンスβの実験を行うなど、向陽の魅力を伝えてくれました。その後中学生はガイド役となりグループごとに各クラスの授業を見学しました。生徒自身も、向陽の魅力を再確認した1日となった様でした。

 

2021年11月21日

白熱!! ポスターセッション!!

12月10日、環境科学科1年生と中学3年生によるポスターセッションを行いました。高校生が、中学3年時に取り組んだ「卒業論文」をまとめたものを、現中3生にプレゼンする企画です。卒業論文のテーマは、「地球温暖化を止め、ホッキョクグマを救う」「漁業を組み合わせた海底マイクロプラスチックの回収」「世界を救う 植物肉と培養肉」等、環境をテーマに多岐にわたります。熱のこもったプレゼンに、中学生も質問で応えます。中学生にとっては、今取り組んでいる個人の研究について、これからどのように取り組んでいけばよいか、その方向性や工夫について良い指針となりました。

 

2021年12月13日

新生徒会役員決定!!

12月8日に、新生徒会役員を決める立会演説会と投票を行いました。会長候補には3名が立候補し、演説ではそれぞれに自分の言葉で、自分の考えをしっかりと伝えてくれ決戦投票となりました。他にも副会長2名、書記1名、会計1名が立候補し、演説のあと信任・不信任投票となりました。投票には、和歌山市の選挙管理委員会から記載台と投票箱を借り、生徒に本物の選挙の雰囲気を味わってもらいました。新役員5名が決まり、1月から活動を開始します。活躍を期待しています。

 

2021年12月13日

SSH成果発表会

2月4日(金)、中・高合同で、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の成果発表会を行いました。理数分野を中心に、日頃の研究の成果を交流する場です。中学生は、高校生のポスター発表を聴いてまわったり、中学校2年生が環境学の時間で取り組んだ「エネルギーについての研究」の成果を発表したりしました。中学生が高校生と交流し、高度な研究成果を聴きディスカッションすることは、大きな刺激となり自らの研究や学習に反映されます。大変有意義な1日となりました。

 

2022年02月04日

頭・体・心を磨こう ~ 前田校長による卒業記念講演 ~

2月25日、中学3年生を対象に卒業記念講演として「自分たちは、どう生きていくのか?」とテーマで講義頂きました。前田校長自身がどう生きてきたか、という経験をふまえ、思春期の発達段階での心の動き、体の成長、悩みに寄り添いながら話してくださいました。頭(学習)・体・心のバランスをとりながら、大きく成長してもらいたいというメッセージは、生徒にしっかりと届いたようでした。前田校長の言葉を胸に、高校での更なる飛躍を願っています。

 

2022年02月28日

令和3年度卒業証書授与式を挙行しました

春風の爽やかな3月12日(土)に、令和3年度卒業証書授与式を挙行しました。前田校長より、ひとりひとりに卒業証書が手渡されました。前田校長の式辞では、「心」を大切にとメッセージがありました。また、送辞では在校生からのエールを、答辞では未来に向かっての決意が述べられました。式が終わって、最後は在校生と保護者が作る花道をとおり、卒業生を送り出しました。4月からは高校生となります。繋がりを大切に、活躍を期待しています。

 

2022年03月17日

高校生に聴く ~14期生からのメッセージ~

3月15日(火)、環境科学科2年生(14期生)の5名を迎えて、中学1年生を対象に「高校生に聴く」を開催しました。中学生からの質問に答えるパネルディスカッション形式で行いました。勉強方法、ノートの取り方、部活との両立方法、睡眠時間やスマホとのつきあい方など、様々なテーマに体験談をもとにアドバイスを語ってくれました。5名とも学習も部活動も全力だからこそ、言葉に熱があり伝わるものがありました。中学1年生には、大きな刺激となったことでしょう。

 

2022年03月17日

19期生を迎えて、入学式を挙行しました

さわやかに晴れ渡った4月8日、令和4年度向陽中学校・高等学校入学式を挙行しました。第19期生となる新入生は81名でスタートとなりました。前田校長よりお祝いの言葉があり、気持ちを新たにしたようでした。式のあとは、桜の下でクラスごとに記念写真を撮りました。新入生の活躍を期待しています。

 

2022年04月21日

ロボカップジュニア全国大会連覇の快挙!!

4月22日~24日に、京都府で行われたロボカップジュニアジャパンオープン大会のレスキュー部門「Nippon League」において、理科部3年生の、南悠大さんと辻唯人さんのチームが全国優勝を果たしました。理科部としては、大会連覇の快挙となります。日頃の研究の成果が実を結びました。また、高校生が中心に参加する「World League」で、向陽高校物理部が優勝を飾りタイ・バンコクで行われる世界大会への出場権を手にしました。中・高アベック優勝となった向陽は、レスキュー部門で全国をリードする存在となりました。中学生も先輩に続き、世界を目指して羽ばたいてくれることを願っています。

 

2022年04月28日

クイズ大会 挑戦わかやまの歴史 3年生チームが優勝

12月18日、「第5回クイズ大会 挑戦わかやまの歴史」が、岩出市にある旧県議会議事堂で行われました。県内中学生14チーム(本校から4チーム)参加のもと行われ、見事3年生の女子チームが優勝しました。予選は15問先に正解した6チームが準決勝に勝ち抜ける○×クイズ。準決勝には、2年チームも進出しましたが、2年生チームはここで惜しくも敗退。決勝では、3年生チームが5問早押しの接戦を勝ち抜いて、見事優勝を果たしました!!放課後、よく予習をして頑張った成果がでました。

 

2022年12月23日